7つの習慣の研修にいってきた!その3


7つの習慣。その3。



ようやく第1の習慣の話。
7つまで続きます。

主体的である。
小さなことでも大きなことでも選択はできる。
選択は自由なんだけど、責任もある。
どんなお話なんでしょうか。

雨が降ってます。憂鬱だけど、同じ環境でも人によって反応は異なります。
雨が降ったことに対して、どう反応するかは自由なんです。
あまり意識したことないけど、選択できるんです。

自分自身で感情の世界をつくろう。
怒ったことに対してどう受け止めるかは自分次第。

スペースない人は、相手の言葉にすぐ返しちゃう。
自分の反応リモコンを他人が持ってそうですよ。

感情的になりそうなときは、一時停止ボタンを押して反応を選択してみよう!

主体的と反応的。どんな態度かな?

いやな出来事があった→マイナスの気持ちを理解→創造の力を発揮して主体的に変えていこう!

マイナスの感情をプラスの感情に変えるのは、あなた次第!

ここでペアワーク。
来週にかけてやることを、「XXしないといけない」から「XXやります。XXやるときめました」に言い方を変えてみる。
言い方によって、相手が受け取る気持ちは変わります。

人間ぐちなんか聞きたくないよね。

ちなみに、あなたは誰と一番しゃべってますか?
それは自分だったりする。
ネガティブは気持ちにならないように、ポジティブに考えるようにしよう!
21日間続くと習慣になりますよ!

たとえば、バレーの休憩時間。
「あいつに気をつけろ」って言われると、意識してしまってネガティブに考えちゃう。
語尾に気を付けて、ポジティブにしゃべろう!

影響の輪、関心の輪、それ意外の3つ。
主体的な人は影響の輪の中のことに力を使ってます。
そして影響の輪を広げるように意識します。

まず影響の輪に入ることが第1歩。
そして選択の質にこだわって!

人はいつでも無意識に選択しています。
主体的に行動できる力をつけよう!

その中のベスト3。

自立するために、まずは主体的になろう!



7つの習慣



コメント

人気の投稿