仕事で使えるマインドマップ基礎ワークショップに行ってきた!
先月の話ですが、仕事で使える『マインドマップ』基礎ワークショップ(平日2回講座2/18 ・ 2/25) at Co-Edoに行ってきました。
マインドマップ、過去にチャレンジしたけど挫折しました。。今日はがんばるぞー。
先生よろしくお願いします!
まずはアイスブレイク!自己紹介しつつ、ほぐします。
発想力鍛えるツールってあんまり聞かないよね。
実は色々あるよ。
先生のマインドマップとの出会い。2年で2000枚ですよ、やっぱり書き続けないと身につかないですよね。
ちなみに、マインドマップで課題解決は向きません。
ここから脳の話が始まる。
左脳と右脳でどんなイメージか書いて、共有してみる。
ちなみに、平日に左脳ばっかり使ってると、休日には右脳使うとか。
ゲシュタルト機能。隙間があると本能的に埋めたくなる機能、これ大事。
あと3色以上で書きましょう。
目を閉じて、「瓶ビール」って想像して文字が浮かび上がる人もいるとのこと。左脳がつよいのね。
ここからさらに脳の話で、絵や色で関連付けて記憶すると覚えやすいとのこと。
ちなみに、右脳の強い人がプレゼン資料をつくるときは、発表シーンから逆算してつくるんだって。ほー。
じゃあみんなでやってみよう。
「りんご」を発想してみる。いくつかけたかな?
(あ、時間制限あったのですが、どのぐらいかわすれました)
ちなみに、なかやまは10個でした。
他の人と共有すると、色やブランド、物語(白雪姫とか)、アダムとイブとか、違う引き出しがあって面白かった。今、自分の引き出しにも入れたので、次はスムーズにでてくるはず!
マインドマップとりあえずつかっていこーぜ!
マインドマップの特性。
マインドマップの使い所。
マインドマップって2種類あるんだぜ。
みんなの知ってるのはフルマップと言います。
まず、ミニマップにチャレンジ。
中央から10本の枝が伸びてるので、そこを1分かけて書き出す。
次の3分で、2段目の枝を書ききる!
そして自分のミニマップを他の人に説明してみる。
マインドマップのツールこんなのあるよ。
ミニマップやったら、次にフルマップ。
時間制限して交互にやると、発想・アイデアが広がるよう。
ここからは2日目のお話。
「どっちがキキでどっちがブーブでしょうか?」
単純な線だけど、なんとなくどっちかわかる。
マインドマップには絵も必要、得意なアイコン作れると便利だね。
2日目はフルマインドマップ書くよ!
A4用紙で3色以上つかってみよう、色に意味付けると一覧性がまします。
あと言葉は単語で書くこと。そしてリラックスしよう!
(マインドマップ書くときに、リラックス音楽がながれてて、めちゃめちゃ集中して書くことができました!)
お題は関ヶ原の戦い。
セントラルイメージもちゃんと書いてみよう。
コツ。
くぼんだところに書いてみる。
枝と文字は隙間はあけないように。
あと、端まで書いた枝は折り返してみよう。
最後にうまくつかえるようになるまで時間はかかるよ。(100枚など)
うまく日常に取り込むことが大事かと。
自己紹介のフルマップ。
あとお家に帰って書いてみたやつ。
Heroku本をみながら書いてみる。セントラルイメージ、あんまり考えてませんでした。
Git本みながら書いてみる。
ちょっと線もノリノリになってきたぞ。
家にある本を見返したらちゃんとミニマップのこと書いてあったorz
マインドマップ、過去にチャレンジしたけど挫折しました。。今日はがんばるぞー。
先生よろしくお願いします!
まずはアイスブレイク!自己紹介しつつ、ほぐします。
発想力鍛えるツールってあんまり聞かないよね。
実は色々あるよ。
先生のマインドマップとの出会い。2年で2000枚ですよ、やっぱり書き続けないと身につかないですよね。
ちなみに、マインドマップで課題解決は向きません。
ここから脳の話が始まる。
左脳と右脳でどんなイメージか書いて、共有してみる。
ちなみに、平日に左脳ばっかり使ってると、休日には右脳使うとか。
ゲシュタルト機能。隙間があると本能的に埋めたくなる機能、これ大事。
あと3色以上で書きましょう。
目を閉じて、「瓶ビール」って想像して文字が浮かび上がる人もいるとのこと。左脳がつよいのね。
ここからさらに脳の話で、絵や色で関連付けて記憶すると覚えやすいとのこと。
ちなみに、右脳の強い人がプレゼン資料をつくるときは、発表シーンから逆算してつくるんだって。ほー。
じゃあみんなでやってみよう。
「りんご」を発想してみる。いくつかけたかな?
(あ、時間制限あったのですが、どのぐらいかわすれました)
ちなみに、なかやまは10個でした。
他の人と共有すると、色やブランド、物語(白雪姫とか)、アダムとイブとか、違う引き出しがあって面白かった。今、自分の引き出しにも入れたので、次はスムーズにでてくるはず!
マインドマップで別の枝(ブランチ)を作るときに、発想の飛び地を作る練習をしよう。
時間制限して、1分で10個のアイデアを出すトレーニング。
マインドマップとりあえずつかっていこーぜ!
マインドマップの特性。
マインドマップの使い所。
マインドマップって2種類あるんだぜ。
みんなの知ってるのはフルマップと言います。
まず、ミニマップにチャレンジ。
中央から10本の枝が伸びてるので、そこを1分かけて書き出す。
次の3分で、2段目の枝を書ききる!
そして自分のミニマップを他の人に説明してみる。
マインドマップのツールこんなのあるよ。
ミニマップやったら、次にフルマップ。
時間制限して交互にやると、発想・アイデアが広がるよう。
ここからは2日目のお話。
「どっちがキキでどっちがブーブでしょうか?」
単純な線だけど、なんとなくどっちかわかる。
マインドマップには絵も必要、得意なアイコン作れると便利だね。
2日目はフルマインドマップ書くよ!
A4用紙で3色以上つかってみよう、色に意味付けると一覧性がまします。
あと言葉は単語で書くこと。そしてリラックスしよう!
(マインドマップ書くときに、リラックス音楽がながれてて、めちゃめちゃ集中して書くことができました!)
お題は関ヶ原の戦い。
セントラルイメージもちゃんと書いてみよう。
コツ。
くぼんだところに書いてみる。
枝と文字は隙間はあけないように。
あと、端まで書いた枝は折り返してみよう。
最後にうまくつかえるようになるまで時間はかかるよ。(100枚など)
うまく日常に取り込むことが大事かと。
2日目のワークで作ったフルマップ。
自己紹介のフルマップ。
あとお家に帰って書いてみたやつ。
Heroku本をみながら書いてみる。セントラルイメージ、あんまり考えてませんでした。
Git本みながら書いてみる。
ちょっと線もノリノリになってきたぞ。
最初の枝を太く丁寧に書くと、しっかりした線になりますね。
焦らず、リラックスして。
・スライド
家にある本を見返したらちゃんとミニマップのこと書いてあったorz
コメント
コメントを投稿