クラウド時代の環境構築・デプロイ自動化戦略を聞いてきた!


デブサミいってきたメモ。
サーバを使うときにどんなことを気を付ければよいのかな。





よろしくお願いします!

AWS(Amazon Web Service)。
フリーで試すことできるよ。(そうなのね!使わない技術に疎い疎い。。)
最近のクラウドとかは軽く試せて当たりまえなんですよね。

そもそも自動化いる?
昔はモジュールをチマチマ手でアップしてた記憶があります。
それって1週間に1回とかの話だったけど、1日に何回も何十回も!ってなると無理だなー。

そもそもAmazonは何してるの?
つい最近までAWSとAmazonが一緒って知りませんでした。
通販とインフラWebサービスがまったく結びつかなかったんですよね。

ビジネスは変化します。たくさん打たねば当たりませんっ

ちなみにAWSは最低限のものをリリースして、使ってもらいつつ顧客からリクエストをもらう。
一番多いリクエストをリリース。こんなサイクルなんだって。

ちなみに自動化しないとどうなる?
デプロイは何回もやらないといけないし、環境構築もいっぱいやる。。
そのうちリリース手順書なんか追いつかなくなって、、そして間違えるっ(ぎゃー

そもそも手作業が入る時点で、まちがえる確率あがりますからー。
思い込みとか、テスト環境と間違えて操作しちゃったりとか(怖い怖い
毎回リリースは大変なので、まとめてリリースになっちゃう。。すると。どかーん。

手でリリースする自信なんかないよっ

時間がないから今回は人海戦術で!
・・・なんてのも、リスクを先送りしているだけです。

たしかに自動化にはコストもかかるし、基本ができてないと時間もかかる。
そもそも自動化が必要か判断して取り組むことが大事。

自動化のプロセス設計必要です!
チームで取り組む課題。だまってこっそりは無理です。

コツとして。プロジェクトの最初からやること!
デプロイしやすいアーキテクチャを使うこと!
Toolなんかでバージョン管理しっかりやること!

gitなどブランチ・マージを含めて理解しようね!

自動化の仕組みは2パターンぐらいあればよし。
文言修正だけだからって、、手作業は厳禁!

わかりやすく聞けました!




------------------------------------
デブサミいってきたメモ↓
デブサミ2014 1日目にいってきた!
デブサミ2014 2日目にいってきた!
ビジネスアプリケーションとつながる「Heroku1」のご紹介を聞いてきた!
クラウドがもたらした多様な破壊と創造を聞いてきた!
新人エンジニア研修ですべきことできることを聞いてきた!

コメント

人気の投稿